タトゥーの介護士

カイテク

カイテクで行った施設で、タトゥーの入った介護士さんがいました。

男性で、結構若く、20代?後半かな。

腕にタトゥー。長袖着ればよいのに。と純粋に思ってしまいました。

だって、まだ、重ね着している方もいるくらい。

なんで、介護施設で、あえて見える服を着てくるのだろう。

おまけに、カイテクで。

そうそう、カイテクで行った先の施設にいたスタッフではなく、

同じカイテク要員。

面白いことに、ここの施設さん、カイテク要員、計4人。

4人ですよ、いすぎです。

施設さんの、スタッフは、介護が一人。看護師さんが、たくさんの施設でした。

医療依存度の高い施設さんなため、看護師さんがいっぱい。

安心の施設さんですね。

けれど、カイテク要員4人て。

たまたま、わたしは2回目。タトゥーもよく来るらしい。

あとは、夜勤明けの方と、外国人の方。

その外国人と主に一緒に動いたのだが、その方が

「介護福祉士持ってる?わたしは、初任者だよ」

「持ってるよ、介護福祉士」

「じゃ、カイテクお金違うね」

?????????

「一緒だよ」と私

「それ損だね」と外国人の方

いままで気づかなかったが、ほんとだ。

損ではないけど…

一般的に就職すると、介護福祉士と、実務者、初任者で時給が変わる。もしくは、資格手当がつく。

そっかぁ。

カイテクでは同じか…。

そろそろ落ち着きたいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました